マンションでエステサロンは開業可能?物件の選び方や成功の秘訣を解説
記事の監修石川博幸(いしかわひろゆき)
2020年からレンタルスペース業界に参入、レンタルスタジオとレンタルサロンの運営を開始。
2024年には民泊事業も展開、運営開始。
お客様対応、清掃などに力を入れておりお客様より評価の声を多数いただいております。
現在では、レンタルスタジオ1店舗、レンタルサロン2店舗、民泊1店舗の運営をしており、今後はノウハウの展開などにも力を入れていく予定。
エステサロンを開業したいと考えたとき、「どこで開業しようか?」と迷う方は多くいらっしゃるでしょう。
開業スタイルには、自宅サロンという場合と、マンションやテナントなどの貸しスペースで経営するという、2つのスタイルがあります。
今回の記事では、マンションでエステサロン開業を検討中の方に、マンションとテナントとの違いから、マンション開業のメリット・デメリットに加え、成功のための秘訣やレンタルサロンについてもお伝えします。
「エステサロンを開業したい!」という気持ちに応える情報をお届けしますので、サロン開業に向けて、しっかりと準備していきましょう。
目次
マンションでエステサロンは営業可能
開業する場所は、テナントだけと思っている方がいらっしゃるかもしれません。
テナントで開業しているエステサロンやネイルサロンを街中でよく目にするため、そう思い込んでしまいがちですが、マンションの一室でも経営可能ですので、まずは、マンションとテナントの違いについて、お伝えします。
マンションとテナントとの違い
マンションとテナントの違いについて、解説します。
【マンション】
マンションでサロンを営業するには、まずその建物が「専用住宅」か「併用住宅」かを確認することが大前提です。
専用住宅は、居住を目的にしていますので、基本的には営業活動はできませんが、賃貸物件で貸主の許可があれば、可能な場合もあります。ただし、家賃は一般の居住者よりも高くなったり、礼金が必要なケースもありますので、前もって確認しましょう。
分譲マンションでエステサロンを開業する場合、管理規約や使用細則に違反していなければ、エステサロンの開業は可能ですが、居住者以外の人の出入りに不安を感じる方もいますので、開業前に管理組合に相談する必要があります。
一方、併用住宅では、エステやネイルサロンなどの営業目的での使用が可能です。ただし、併用住宅であっても、不特定多数の人が出入りする商売は不可という物件も多いので、必ず管理会社や大家さんに相談し、許可を得た上で開業することが欠かせません。
【テナント】
テナントは、ビルやショッピングモールなどの商業施設の一室のことで、人が多く集まる場所を選ぶと、集客が期待できます。しっかりとした店舗を構えられるので、お客様への信頼感にもつながるほか、インテリアなどの内装も自分好みにできます。
ただし、資金面のハードルが高い点が大きなデメリットで、初期費用として、敷金や礼金、保証金、内装工事費などが必要となるほか、エステ設備の費用も見積もらなければいけません。
物件により異なりますが、家賃の4~6ヶ月分が敷金として必要なケースや、仲介手数料もかかります。
テナントとなると、マンションよりもかなり綿密な資金計画が必要になるため、始めて起業する方にとっては、負担が大きいかもしれません。
マンションでエステサロンを開業するメリット
ここからは、テナントよりも開業しやすいマンションでエステサロンを開業するメリットについてご紹介しますので、メリットをしっかりと活かした起業プランを検討しましょう。
開業資金・家賃を抑えられる
テナント物件よりも、初期費用や家賃を大幅に軽減できるところが大きなメリットです。
マンションを借りる場合にも敷金は必要ですが、1ヶ月~4ヶ月分というところが多く、テナント契約よりも、初期費用を抑えることができます。また、家賃もテナントと比較すると、マンションの方が安く済むはずです。
エステサロンを開業するには、家賃などの固定費のほか、エステ機器やベッドなどの備品、施術で使用するスキンケア商品に加え、お客様の駐車スペースも用意する必要があるかもしれません。
予想外の出費もありますので、開業資金や家賃が抑えられるマンションのほうが、開業しやすいでしょう。
内装工事が不要の場合も
テナントとなると、水回り設備の新設や内装工事が必要なケースがありますが、マンションには、すでにシャワーや洗面化粧台などの水回り設備があるほか、シンプルでナチュラルな雰囲気を選べば、改装費も抑えられます。
内装工事を行わなくても、インテリアで好みや雰囲気を演出することもできます。
静かな環境を確保できる
不特定多数の人が出入りする商業ビルよりも、マンションのほうが、静かな環境を確保しやすいでしょう。
テナントの場合は、集客力をあげるため、にぎやかで人通りの多い場所に建設される傾向にありますが、エステサロンはにぎやかな場所よりも、閑静な雰囲気のある環境のほうが、サロンの雰囲気にあうと考えるオーナーも多くいらっしゃいます。
見晴らしの良い部屋を選べば、景色の良さや開放感もサロンの人気につながるでしょう。
営業時間を自由に設定可能
商業施設など、定休日や営業時間に定めがあるところでは、お客様の要望に合わせて、臨機応変に対応しづらい面がありますが、マンションなら営業時間を自由に設定できます。
お客様の中には、早朝や深夜に予約したいという方もいらっしゃるため、臨機応変に対応できるというメリットがあるほか、スマホで簡単にできるWEB予約システムを取り入れると、さらに来店しやすい環境が整います。
マンションでエステサロンを開業するデメリット
ここからは、マンションで開業する際のデメリットについて解説します。
開業前に知っておくことで、トラブルを回避することができますので、デメリットもしっかり把握して、メリットに変えていきましょう。
商用利用可の物件が少ない
マンションで開業するとなると、商用利用が可能な物件を探すことになりますが、お住まいのエリアによっては、物件数が少ないかもしれません。
マンションを探す際には、商用利用可能な「SOHO向け物件」を中心に探しましょう。
居住用物件で許可なく開業すると、規約違反となり、退去処分を受けてしまう可能性があります。
立地が良いと家賃が高い
不動産全般に言えることですが、駅前や繁華街など、立地が良い場所は、賃料が高くなるほか、人気の物件は、空室がないということもあります。
売上に対して、家賃の占める割合は10%以下に抑えるのが理想と言われていますので、実際に見積もってみませんか。
お気に入りの物件に出会えるまで、粘り強く探し続けるほか、物件が見つかればすぐに行動できるよう、「1日にどれくらい集客すれば利益が出るのか」「施術単価はいくらにするのか」など、事業計画を立てることも平行して進めましょう。
集客が難しい
場所によっては、集客が難しいケースもあり、例えば、マンションのオーナーによっては、周辺環境との調和を考え、共用部分に看板や広告を出すことを禁じたり、配置場所が指定されている、玄関やポストなどに表札が出せないケースもあります。
また、閑静な雰囲気の場所に出店すると、人通りが少なく、お客様に場所を説明しづらいというデメリットにつながることもあります。
近隣住民とのトラブルも
近隣住民の方とのトラブルは、サロンのイメージダウンにつながるため、普段から周囲に気を配ることが大切です。
例えば、来店されるお客様が来客用の駐車スペースを長時間専有したり、エステ機器の音が室外に響くといったことがないよう、前もって十分な配慮をしておきましょう。
マンション探しをする際のポイント
ここからは、実際にマンションを探す際のポイントについてご紹介します。
物件選びは、サロンの成功に直結するほど大切なものですので、じっくりと時間をかけて、失敗のない選択をしましょう。
利用条件の確認は必須
マンションを営利目的で利用するには、管理会社や大家さんと事業契約を結び、さまざまな条件に同意する必要があります。
さらに、安全のため、感知器やスプリンクラーの設置など、消防法の基準を満たす義務もあります。管理規約や法律を遵守し、安心・安全なサロン経営に努めましょう。
アクセスの良い立地を選ぶ
「駅から近い」「駐車場がある」など、お客様が通いやすい立地を選ぶことも譲れない条件であり、「駅から徒歩5分以内で着く」「天気の悪い日でも傘を差さずに行ける」といったメリットがあれば、集客につながります。
周辺の雰囲気も大切
お客様の好みも左右されますが、エステサロンは、静かで落ち着いた雰囲気の場所が好まれるのではないでしょうか。
周囲の飲食店のニオイが漂ってくる、走行中の車の音が聞こえるなど、サロンの雰囲気とマッチしない建物や地域は、避けた方がいいかもしれません。
競合店が近いと有利なことも
エステサロンの競合店が近くにあると不利に思えますが、オリジナリティーのあるプランを打ち出すことで、新規のお客様となってくれる可能性もあります。
競合店のサービスを分析することで、ご自分のサロンの改善点や強みが見つかることもあります。
広告や宣伝を通じて、サロンの魅力を積極的にアピールし、新規顧客の獲得につなげましょう。
マンションでエステ開業する時の成功の秘訣
開業を成功させるためには、入念な準備が必要ですが、どのようなことを心得ておけばいいのでしょうか。
マンションでエステ開業をする際の、成功の秘訣をお伝えします。
余裕のある資金計画を
マンションで開業するときに必要な資金は、
など、マンション契約に必要なものから
など、サロンを運営するための資金が必要になります。
もちろん家賃により費用の相場は異なりますが、平均的な相場としては200万円前後といわれ、300万円以上の場合もあります。
かなりの資金が必要となりますが、助成金や補助金の活用もできますので、自治体のホームページなどで確認することをおすすめします。
物件探しと同時に、余裕ある資金計画も慎重に作成していきましょう。
ターゲット客層を絞る
これからサロンで施術を始めるにあたり、どんな人に対してサービスを展開していきたいのか、ターゲットを明確にすると、集客効果を高められます。
例えば、サロンの施術には、リラックス効果の高いものやアンチエイリアシング効果が期待できるものなど、さまざまな種類があります。
若い女性をターゲットにするなら、最新の美容情報に合わせた施術が提供できればリピーターになってくれる可能性があるほか、中高年の女性ならば、シミ・シワなど悩みに合わせた施術に人気があるかもしれません。
これまで身につけてきた技術や知識を再確認し、利用してほしいターゲット客層を絞ることは、集客のための重要なポイントです。
近隣住民とよい関係を
マンションでの開業は、近隣の住民への配慮が大切であり、静かな環境で暮らしたい居住者も多いため、大きな話し声や騒音、無断駐車などに気をつけましょう。
契約した駐車場があれば、正確に伝え、必要な場合は、近くのコインパークを案内するなど、対策が重要です。
まずはレンタルサロンで開業もおすすめ
マンションでの開業について説明してきましたが、「レンタルサロン」という出店形態をご存じでしょうか。
完全個室で、プライベートな空間を確保できるレンタルサロンは、エステサロンやネイルサロンとして利用でき、施術に必要な設備がすべて用意されているという、今注目の開業スタイルです。
レンタルサロンとは
レンタルサロンは、施術ベッドやエステ機器など、一般的な施術を行うための設備が完備されており、利用した時間分の料金だけをオーナーが支払うシステムになっています。
場所によっては、会員登録など面倒な手続きなしで、レンタルできるサロンもあるほか、登録料、月額料金などが一切不要のサロンもあり、その手軽さが大きなメリットです。
リスクを抑えられる
サロンを開業するとなると、かなりの費用負担が必要になりますが、レンタルサロンでは、必要な設備がほとんど揃っていますので、高額な出費を必要としません。
多くのレンタルサロンは立地の良い場所にあるため、集客が期待できるほか、広告やホームページでは、レンタルサロンの住所を明記できるので、個人情報が守られます。
レンタルサロンは、重い費用負担や物件探しに悩むことなく、リスクを抑えて開業できる新しいスタイルです。
レンタルサロンの経験を活かそう
レンタルサロンで経営を続けながら、リピーターを増やし、将来、マンションやテナントで独立開業する、というヴィジョンを描くことも可能です。
低コストでサロンを開業できるため、マンションやテナント開業はハードルが高いと感じる方でも、レンタルサロンなら、大きな不安なく、自分の夢に挑戦できます。
夢を掴むためにも、まずはレンタルサロンでの開業も検討してみませんか。
まとめ
今回の記事では、マンションでエステサロンを開業する際のメリット・デメリットや物件の探し方、成功のための秘訣に加えて、レンタルサロンの魅力についてもお伝えしました。
サロン経営は大きな決断になるため、さまざまな情報に触れることが大切です。
一つひとつ不安や悩みを解決して、夢を実現させましょう。