個人サロンを成功に導くには?そのポイントや個人サロンの強い味方となるレンタルサロンについて解説
記事の監修石川博幸(いしかわひろゆき)
2020年からレンタルスペース業界に参入、レンタルスタジオとレンタルサロンの運営を開始。
2024年には民泊事業も展開、運営開始。
お客様対応、清掃などに力を入れておりお客様より評価の声を多数いただいております。
現在では、レンタルスタジオ1店舗、レンタルサロン2店舗、民泊1店舗の運営をしており、今後はノウハウの展開などにも力を入れていく予定。
個人サロンを成功に導くには、どのような点に気をつければよいのでしょうか。この記事では、個人サロンを運営するメリットやポイント、成功の強い味方となるレンタルサロンについて解説します。
個人サロンを運営するメリット
まずは、個人サロンを経営するメリットについて解説します。
理想やイメージに沿ったサロン経営ができる
個人サロンを自分で運営することにより、理想やイメージに沿ったサロン経営ができるでしょう。他人の起ち上げたサロンで働く場合、イメージや戦略は運営者が考えたものになることが多く、自分の意思や判断はあまり考慮されません。
自分でサロンを起ち上げるのであれば、その限りではないでしょう。法に触れさえしなければ何をどうするかは基本的に自由です。
自由であることは当然責任も伴いますが、成功した際には高い収益や喜びを得られるのではないでしょうか。
努力や工夫で収入を上げられる
自分でサロンを運営すれば、努力や工夫次第で収入を上げられます。100%売上がアップする手法はありませんが、さまざまなものを試して効率的なものとそうでないものを判断することができます。
他人の起ち上げたサロンで働く場合、収入は固定給とインセンティブになるでしょう。固定給がある分安定は得られますが、サロン経営が成功した際の収益の多くは運営者が得ることになります。
自分でサロンを起ち上げる場合、良くも悪くもリスクとリターンは自分に返ってくる形になります。その分、努力や工夫で収入を上げられる余地が大きいわけです。
サービス内容や顧客を選べる
自分でサロンを経営すれば、サービス内容や顧客を選ぶことができます。他人のサロンで働く場合、そのあたりは経営者の方針に従うのが一般的であり自分で選ぶことはできません。
自分で選ぶ必要がないのは楽ではありますが、その分不自由とも言えます。サービス内容に関するアイデアを思いついても実行が難しいこともありますし、自分と合わない顧客を断ることもできません。
自分でサロンを起ち上げれば、自分の強みに合わせたサービス内容や顧客選びを行うことができます。
個人サロンを成功に導くためのポイント
次に、個人サロンを成功に導くポイントをいくつか解説します。
基本的な流れを理解する
個人サロンを成功に導くには、個人サロン経営の基本的な流れを理解しましょう。一般的に、個人サロンの起ち上げは下記のような流れで行います。
市場調査
↓
コンセプトや大まかなプランの策定
↓
資格等の取得
↓
物件の選定
↓
資金調達
↓
内装等の準備
↓
開業
ケースによってさまざまに変化しますが、それぞれのプロセスでやるべきことを明確にすることが大事です。そのためにも「どのようなサロンをどのような形で経営するのか」という軸の部分はなるべく早めに決めておくことをおすすめします。
プロセスの改善を意識する
サロンに限らず、事業を運営する際にはプロセスの実行と分析と改善が必須です。どのような施策でも100%うまくいくことはないため、どのような点がうまくいかなかったか(あるいはうまくいったか)を分析して改善することが求められます。
もちろん分析の結果が間違っていることもありますが、その場合は「間違っていることが分かった」という結果に繋がるでしょう。それらを積み上げることでプロセスの妥当性が増し、最終的な成功率を高められます。
また、プロセスの本質を理解すれば新しい施策にも活かせます。共通部分の再現性を得ることができるからです。
収支のバランスを取る
収支のバランスをうまくとることで、サロン経営を成功に近づけられます。事業がうまくいっているかどうかは「利益が出ているか」で判断することができ、利益は大まかに「収入ーコスト」で求められます。
コストより収入が上回っていれば事業は黒字であり、継続が容易になります。反対に収入よりコストが上回っていれば赤字となり、事業の継続は難しくなるでしょう。
利益を得るには、収入を増やすかコストを減らす形になります。どちらも両立できれば言うことはありませんが、難しい場合は片方に注力するのも手です。
一般的に、収入の増減はさまざまな外部要因が絡むので一朝一夕にはいきません。反対に、コスト削減はある程度自助努力で可能です。
事業の持続性を得るには、収入を上げる工夫をしつつコスト削減を怠らないことが大事です。
個人サロンの成功を阻害する落とし穴
続いて、個人サロンの成功を阻害する落とし穴について見ていきましょう。個人サロンを運営する際には、下記のような点に注意が必要です。
仕事とプライベートの境目が曖昧になってしまう
まず挙げられるのは、仕事とプライベートの境目が曖昧になってしまう点です。個人サロンの運営においては自分が経営者となるため、サラリーマンやアルバイトのような固定給がありません。
固定給がないことにより、結果(売上)が出ないといくら働いても収入はゼロになります。収入がゼロだと事業が立ち行かない上に自身の生活も危うくなってしまうでしょう。
そういった不安からつい働きすぎてしまい、心身に不調を抱えてしまうリスクが考えられます。事業経営は短距離走ではなく長距離走に近いため、健康を整えて着実に進めることが大切です。
そのためにも、なるべく仕事とプライベートをしっかりと分け、メリハリのある業務スタイルを構築しましょう。
集客に難を抱えてしまう
サロン経営に限らず、事業において集客は常に悩みの種です。サービスの知名度やバリューが高い場合は顧客が途切れることはないかもしれませんが、多くの場合そうはいきません。
さまざまな方法で集客を試み、既存客だけでなく新規客を増やす必要があります。加えて、既存客に対してもなるべくリピートしてもらうために来店を促す仕組みが必要になるでしょう。
自分に合った集客方法を模索し、なるべくコストパフォーマンスの高いやり方を見つけることが大事です。たとえばポスティングは周辺地域に満遍なくサービスを周知できる方法ですが、一人でサロンを運営している場合はなかなかリソースを割けません。
「人を雇う」「空き時間を作る」「ポスティング専門業者に依頼する」といった工夫が必要になります。
コストがかかりすぎてしまう
事業の利益は大まかに「収入ーコスト」で算出できます。収入が高ければ高いほど、またコストが低ければ低いほど利益が出やすい事業体質と言えるでしょう。
逆にコストがかかりすぎてしまうと、収入が多くても赤字に陥りやすくなってしまいます。コストはなるべくスリム化し、必要以上に収支を圧迫しないようにすることが大事です。
そのために利用したいのが「レンタルサロン」です。詳しくは後述しますが、レンタルサロンを活用することにより主に地代にかかるコストを大きく削減可能です。
個人サロンを成功に導く「レンタルサロン」について
それでは、個人サロン運営を成功に導くレンタルサロンについて解説します。レンタルサロンを上手く使えば、さまざまな恩恵を得られるでしょう。
時間単位で借りられるサロンスペース
レンタルサロンは、時間あたりの利用料を支払うことで借りられるサロンスペースです。同じ時間単位でスペースを借りられるものとしては「カラオケBOX」や「コワーキングスペース」などがありますが、ああいったもののサロン版という認識が近いかもしれません。
レンタルサロンの大きなメリットは、必要な時に必要な分だけレンタルできる点です。サロン運営における「必要な時」とは「顧客にサービスを提供する時」と言い換えられます。
顧客にサービスを提供する時だけレンタルサロンを借りることで、収支のバランスを整えやすくなるでしょう。
さまざまな場所で運営されている
レンタルサロンは、さまざまな場所で運営されているのも特徴です。多くは駅チカなど利便性が高い場所にありますが、探せば意外なところで見つかるかもしれません。
常に固定のレンタルサロンを利用しなければいけない決まりはないため、都度場所を変えることも可能です。顧客にとって都合のよい場所を選べば顧客の負担が減り、満足度向上が見込めるでしょう。
とはいえ、レンタルサロンに慣れるまでは特定の場所に絞った方がよいかもしれません。レンタルサロンの使い勝手をある程度理解できてから他に手を伸ばすことで、効率的かつ横断的な活用が可能です。
うまく利用すればコストの節約に繋がる
レンタルサロンをうまく利用すれば、コストの大幅な節約に繋がります。時間あたりの利用料を支払うことで気軽に利用できるのがレンタルサロンのメリットなので、それを活かさない手はないでしょう。
サロン運営にあたり収支を圧迫しがちなのは、テナント物件にかかる費用です。サロン用のテナント物件を契約する場合は、売上が上がっていようがいまいが月々固定の賃料がかかります。
その分をペイできればよいのですが、そうでない場合は赤字に陥るリスクがあるでしょう。一方、レンタルサロンの場合は利用時間のみの支払いでOKです。
「レンタルサロンを利用する=サービスの利用がある」という形になるため、赤字リスクを大きく下げられます。
レンタルサロンの上手な活用方法
続いて、レンタルサロンのより上手な活用法をご紹介します。サロンの運営方針や自身の価値観によっても変わりますが、一般的に下記のようなものが挙げられるでしょう。
サービス料金にレンタルサロンの利用料を含めよう
事業運営において大事なのは、商品やサービスに適正価格を定めることです。相場より高い場合はよほどのバリューがないと売れませんし、低い場合は薄利多売に陥るリスクがあります。
レンタルサロンを活用すれば、サービス価格を適正値に近づけることができます。価格にレンタルサロン利用料を含めることで、原則的に地代による赤字は発生しなくなるからです。
基本的に、レンタルサロン利用料+その他の経費+サービス提供料という形で決めればよいでしょう。
集客する範囲を決めよう
レンタルサロンを使えば集客範囲を大きく広げられますが、当然ながら自身のフットワークという制限があります。遠方に出向くメリットもなくはありませんが、交通費や滞在費といったコストがかかり収支を圧迫するデメリットの方が大きいのではないでしょうか。
集客する範囲をあらかじめ決めておけば、レンタルサロンの上手な活用に繋がります。顧客からの問い合わせが来た段階で可否を決めると、情に流されて冷静な判断ができない可能性があるかもしれません。
「集客する範囲はここまで。それ以外の問い合わせは全て断る」という軸があれば、シンプルな判断に繋がります。どのあたりが適正かは個人差があるため、自身の特性やサービス内容などを鑑みて判断しましょう。
複数のレンタルサロンを使ってみよう
レンタルサロンに慣れてきたら、複数のレンタルサロンを使ってみるのも手です。各レンタルサロンにはさまざまな特色があるため、より自分に合ったところが見つかるかもしれません。
そうでなくとも、いざという時に使えるレンタルサロンを増やすのはメリットです。レンタルサロンはいつでも必要な時に利用できるのが利点ですが、予約が空いていないと使えないというデメリットもあります。
顧客からの問い合わせに対していつも使ってるレンタルサロンを確認し、もし埋まっていれば次のレンタルサロンを確認するといったやり方も考えられるでしょう。複数のレンタルサロンを横断的に活用することで、事業に柔軟性を持たせることが可能です。
まとめ
個人サロン運営を成功に導くには、収支のバランスを上手くとるのがコツです。そのための強い味方となるのがレンタルサロンであり、レンタルサロンを活用すれば大幅なコスト削減効果が見込めます。
自分に合ったレンタルサロンを見つけ、個人サロンの運営を成功させましょう。
レンタルサロンBlancoでは、駅から徒歩1分の好立地にあるサロンを24時間オンライン予約可能です。利用にあたっては登録料や初期費用はかからず、時間料金だけで利用可能です。
ご利用を希望される方は、下記オンラインフォームからご予約をお願いいたします。
https://salonblanco2021.wixsite.com/website